和やまむら (奈良県)
奈良県にある『和やまむら』さんに予約しランチに行ってきました。
ミシュラン☆のお店ですが、今までに何度も☆☆☆を取っているようです。
カウンター席、テーブル席のこじんまりしたお店で、テーブル席はご婦人方で賑やかです。
予約で満席です。
7870円(税込)のコースをお願いしてあります。
八寸、食前酒
胡麻豆腐など好きなお料理いろいろです。
いたやがい真丈
お造り
タイ、ヒラメ、イカ
マナガツオ
白玉団子入りです。
エビ、ホタテ胡麻だれ
白魚天ぷら
お塩とちり酢でいただきます。
天ぷらにちり酢ははじめてです。
筍ご飯、赤だし
ミックスのお味噌だそうですが、赤だし出て来て驚きました。
お替りのちりめんごはん
一口分だけいただきました。
イチゴゼリー
紅茶
美味しかったです。
ごちそうさまでした。
和やまむら
奈良県奈良市芝辻町2-11-15
0742-33-0102
営業時間 12:00~15:30
17:30~22:00
定休日 月、毎月最終日曜日
駐車場 有(店舗近く8台分)
カード可
http://www15-yamamura.sakura.ne.jp/plan.html
行楽庵 (滋賀県)
滋賀県にある『行楽庵』さんに予約し行ってきました。
駐車場はお店近くに2台分ありますが、聞かないとわからないです。
現代の名工にも選ばれたことがある大将のお料理がいただけます。
夜は1日1組のみだそうです。
13000円(税、サ別)のコースをお願いしてあります。
食前酒、白子煮こごり
長いも、白魚、胡麻クリーム
雲丹豆腐の椀物
豆腐の中にも雲丹が入ってとても美味しい雲丹豆腐です。
お造り
ホタテ、白身
桜の葉寿司
八寸
西京焼き、カラスミ、鰻八幡巻きなど
厚めのカラスミや西京焼きなどどれも美味しいです。
フォアグラ、キャビアなど上手く使われています。
モロコ
好みの味付けです。
頭部分などかためで苦手な人用に取ってもらえました。
炊合せ
鮭、いくらの親子炊き込みご飯
山椒が良いアクセントで美味しいご飯です。
もちろんお替りしました。
イチゴ入りゼリー
美味しいお料理いただけました。
ごちそうさまでした。
行楽庵
滋賀県大津市萱野浦25-1 コンフォール萱野浦1F
077-545-6335
営業時間 12:00~13:30
18:00~21:00
定休日 不定休
駐車場 有(店舗付近2台分)
カード不可
招福楼 本店(滋賀県)
滋賀県にある『招福楼 本店』さんに予約しランチに行ってきました。
いつか滋賀県に行く機会があれば伺いたいと思っていたお店です。
入口からワクワクします。
ランチのみのコース23760円(税、サ込)をお願いしてあります。
いっしょにノンアルドリンクもいただきました。
桜湯
春らしいです。
食前酒と蝦夷鮑
あわび美味しいです。
アイナメの椀物
美味しいアイナメです。
お造り
ヨコワカツオ、いか、タイ
ヨコワカツオは本マグロの子供だそうです。
甘鯛寿司
八寸
モロコ、近江牛など
サクラマス、花山椒
炊合せ
湯葉、筍、ふき
はまぐり雑炊
お出汁美味しく量もたっぷりです。
自家製
桜きんとん
ほど良い甘さで美味しかったです。
サービス料は20%かかりますが雰囲気良く美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
招福楼 本店
滋賀県東近江市八日市本町8-11
0748-22-0003
営業時間 12:00~15:00
16:00~22:00
定休日 不定休
駐車場 有(店舗敷地)
カード可
https://shofukuro.jp/
ラコリーナ近江八幡 (滋賀県)
滋賀県にある『ラコリーナ近江八幡』さんに行ってきました。
お土産買いに行ってきました。
緑いっぱいで気持ち良いです。
奥にあるカフェでお茶しました。
焼たてバームクーヘンminiセット1170円(税込)とバームソフトジャージー牛乳600円(税込)をお願いしました。
焼きたてバームクーヘンminiセット、バームソフトジャージー牛乳
焼きたてバームクーヘン
あまりバームクーヘンは食べませんがほど良い甘さで美味しいです。
バームソフトジャージー牛乳
好みのタイプのソフトクリームではありませんでしたが、ふつうに美味しいです。
ごちそうさまでした。
ラコリーナ近江八幡
滋賀県近江八幡市北之庄町615-1
0748-33-6666
営業時間 9:00~18:00
定休日 元旦
駐車場 有(414台分、大型20台分)
カード可
https://taneya.jp/la_collina/
セジール (滋賀県)
滋賀県にある『セジール』さんに予約し行ってきました。
精肉のサカエヤさん経営のお店です。
ランチはコースですがディナーはアラカルトメニューのみになります。
最初に前菜を決め、次にお肉を見せてもらい決めます。
前菜はゴーバルポークの自家製ハムとポテトフリット1980円と走る豚のコンフィと白インゲン豆2200円にしました。
もう1品サラダでもと思ったらお肉に野菜付いてくるので足りなければ追加した方が良いと
スタッフの方にアドバイスしてもらいました。
前菜は二人分の量で出てきます。
お肉は1種類に付き200gからと言うことでこれもアドバイスしてもらいながら経産牛ランプ2300円/100gと
近江牛イチボ2500円/100gをそれぞれ200gお願いしました。
切り分けられたお肉です、200gずつです。
焼けるまで時間かかるとのことなので、じっくり前菜いただき待ちます。
ノンアルドリンクです。
ゴーバルポークの自家製ハムとポテトフリット
シェアしていただきます。
たっぷりのハムで美味しいです。
ハムも美味しいですがポテトもとても美味しくおかわりしたいくらいでした。
パン
走る豚のコンフィと白インゲン豆
こちらもボリューム有ります。
美味しい豚です。
お肉200g×2です。
見た目以上にボリューム有り、野菜もたっぷりで前菜2皿でちょうど良かったです。
両方美味しいですが、経産牛の方が特にやわらかく美味しかったです。
プリンとチョコケーキ
追加でデザートとドリンクいただきました。
別腹でいただきましたがお腹いっぱいで苦しかったです。
ドリンク
美味しかったです。
ごちそうさまでした。
セジール
滋賀県草津市追分南5-11-13
077-561-3329
営業時間 11:30~13:00
18:00~21:00
定休日 火、水
駐車場 有(店舗敷地12台)
カード可
http://www.saisir.jp/
京極寿司 (滋賀県)
滋賀県長浜市にある『京極寿司』さんに予約しランチに行ってきました。
予約の電話時も対応とても良くて楽しみにしていました。
カウンター席、座敷などありカウンター席に座りました。
カウンター席限定の握り15貫7700円(税込)のコースをお願いしてあります。
カウンター席は県外のお客さんばかりでしたが地元のお客さんも大事にされているのがよくわかります。
マグロ漬け
後でいただきます。
ノンアルドリンクもいっしょにいただきます。
金目鯛
静岡県のサスエ前田魚店さんのです。
他にアジ、サワラ、カツオがサスエさんので今回はたまたま多くいただけるそうです。
春子鯛
のどぐろ
茶碗蒸し
甘海老
ビワマス
滋賀県ならではで美味しいです。
マグロ漬け
中トロ
コハダ
アジ
サワラ
カツオ
サバ
毛ガニ
穴子
雲丹
玉子2種
お出汁
魚の旨みがたっぷりです。
ほうじ茶と抹茶のブラマンジェ
ブラマンジェも美味しかったです。
どれも美味しかったです。
ごちそうさまでした。
京極寿司
滋賀県長浜市元浜町6-11
0749-62-3265
営業時間 11:00~21:00
定休日 火、第3水
駐車場 無(提携コインパーキング有)
カード可
https://kyougokuzushi.jp/
カフェ叶匠寿庵 長浜黒壁店 (滋賀県)
滋賀県にある『カフェ叶匠寿庵 長浜黒壁店』さんに行ってきました。
古民家カフェで雰囲気良いです。
花一日いちごセット1375円(税込)と珈琲550円(税込)をお願いしました。
花一日いちごセット
餡と練乳は別皿です。
ふわもち生地で美味しいです。
ごちそうさまでした。
カフェ叶匠寿庵 長浜黒壁店
滋賀県長浜市元浜町13-21
0749-65-0177
営業時間 9:00~17:00
定休日 水曜日
駐車場 無
カード可
https://kanou.com/gnaviplus/gnaviplus/nagahama/
タナカヤキニクレストラン (中村区)
中村区名駅にある『タナカヤキニクレストラン』さんに予約しランチに行ってきました。
名古屋駅近くのビルの地下にあるお店です。
カウンター席以外は個室で雰囲気良いです。
4180円(税込)のコースをお願いしてあります。
いっしょにノンアルドリンクもいただきました。
ノンアルドリンクです。
季節のナムル、キムチ盛り
季節のナムル
種類もありいろいろな味を楽しめます。
キムチ盛り
キムチも美味しかったそうです。
生野菜サラダ、季節のナムル
生野菜サラダ
ナムル、サラダと野菜たっぷりです。
生野菜サラダ、テールスープ
テールスープ
テールスープもふつうに美味しいです。
松阪牛、焼野菜、一人前
今回は松阪牛がいただけました。
一人前ずつなので自分のペースでいただけます。
松阪牛一人前
もちろん美味しいの一言です。
タレも2種類あるので好みでいただけます。
焼野菜
雪月花カレー、酢橘冷麺
雪月花カレー
酢橘冷麺
杏仁豆腐
たっぷりサイズで美味しいです。
コーヒー
個室でゆっくりでき美味しくいただけました。
ごちそうさまでした。
タナカヤキニクレストラン
名古屋市中村区名駅4-6-23 第三堀内ビルB1F
052-526-3929
営業時間 12:00~15:00
17:00~23:00
定休日 不定休
駐車場 無
カード可
https://tanakayakiniku.jp/
ガス燈 (千種区)
千種区今池にある『ガス燈』さんに予約しランチに行ってきました。
週末ということもありほぼ満席です。
3000円(税込)の和食コースをお願いしてあります。
こちらのお店は洋食もいただけます。
帆立昆布〆
さっぱりして美味しいです。
お造り
鶏親子煮、お魚煮物
苦手食材、お魚に変更してもらえました。
鶏親子煮
魚煮物
鰻蒲焼
ご飯がほしくなります。
稚鮎天麩羅、山菜御飯、赤出汁、香の物
稚鮎天麩羅
天ぷらふつうに美味しいです。
山菜御飯
山菜御飯も良かったです。
あいすくりぃむ、ドリンク
ごちそうさまでした。
ガス燈
名古屋市千種区今池1-8-8 今池ガスビル8F
050-5890-6575
営業時間 11:30~15:00
17:00~21:30
定休日 年中無休
駐車場 有(ガスビル地下駐車場)
カード可
http://www.gastou.jp/
ツムギキッチン (千種区)
千種区にある『ツムギキッチン』さんに予約しランチに行ってきました。
オープン時間に行きましたが、すぐ予約などで満席です。
休日ランチ、ハンバーグステーキ&カニクリームコロッケランチ1680円(税込)と
海老フライランチ1730円(税込)+カニクリームコロッケ550円(税込)をお願いしました。
海老フライランチ+カニクリームコロッケとハンバーグステーキ&カニクリームコロッケランチです。
男性の方がお茶碗少し大きめです。
ハンバーグはデミグラスソースorステーキソースのどちらか選べステーキソースにしました。
ハンバーグと海老フライはシェアします。
海老大きくてプリッと美味しいです。
カニコロも美味しくて追加して良かったです。
ハンバーグもステーキソースにして良かったです。
ハンバーグはもちろん付け合わせの野菜も美味しいです。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。
ツムギキッチン
名古屋市千種区仲田1-9-14
052-753-4414
営業時間 11:30~15:00
17:00~21:00
定休日 月曜日
駐車場 無(提携コインパーキング有)
カード不可
https://www.instagram.com/tsumugikitchen/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D