fc2ブログ

ふふ奈良 (奈良県)

奈良県にある『ふふ奈良』さんに行ってきました。
奈良公園にあります。
ロビーです。
20230419220752342.jpg

ウエルカムドリンクの冷やしあめです。
冷たくて美味しいです。
20230419222400259.jpg

お部屋でゆっくりします。
20230419222742341.jpg

20230419222811163.jpg

20230419221205114.jpg

20230419222606154.jpg

冷蔵庫の中は奥の札付きのアルコール以外は無料です。
20230419222849852.jpg

食事は奥のレストラン棟でいただきます。
ランチ、カフェは宿泊者以外も利用できます。
20230419220848473.jpg

20230419220820714.jpg

20230419223239628.jpg

スイカズラ茶
20230419223313767.jpg

前菜
あまご一夜干し、タラの芽胡麻和え、蛍烏賊梅酢味噌和え、干瓢巻き寿司、煮穴子天婦羅、和漢カステラ
20230419223348603.jpg

お造り
炙り横輪、ハタ
20230419223416718.jpg

20230419223442807.jpg

20230419223506588.jpg

飛鳥鍋
こちらの名物お鍋ということでしたので付いたコースにしました。
20230419223555138.jpg

20230419223629443.jpg

鮑天婦羅
20230419223901282.jpg

20230419223931122.jpg


和牛山椒焼き
お肉も野菜も美味しいです。
20230419231659844.jpg

20230419231754060.jpg

20230419231823398.jpg

飛鳥鍋
魚介たっぷりで美味しいです。
20230419231916535.jpg

かちん雑炊
米麺、稲庭うどん、かちん雑炊の中から選びました。
〆はお餅入りで魚介の旨みたっぷりで美味しくお替りもしましたが、すごい量で完食は無理でした。
20230419231956522.jpg

20230419232032304.jpg

桜ムース
20230419232307147.jpg

朝食は違う席でいただきます。
20230420100815905.jpg

生姜葛湯
20230420100837802.jpg

20230420100901461.jpg

ひのひかり釜炊きご飯
20230420100930852.jpg

お膳
長茄子と蓮根豚味噌掛け、牛大和煮、法蓮草お浸し、桜海老と春キャベツ、ちりめん山椒、
叩き鮪とろろ掛け、鶏摘みれ天婦羅(苦手食材変更でコロッケに)、一口茶粥、鰈西京焼き、具だくさん味噌汁
20230420101048044.jpg

鰈西京焼き、好みで美味しかったです。
20230420100950664.jpg

ご飯のお供いろいろで、ご飯お替りし完食です。
20230420101009013.jpg

鶏摘みれ天婦羅
20230420101126561.jpg

ひのひかり米釜炊きご飯、自家製ふりかけ
20230420101145850.jpg

きな粉プリン、黒蜜ゼリー、ドリンク
デザートも甘くて美味しかったです。
20230420101224097.jpg

20230420101204675.jpg
良いお宿でした。

ふふ奈良
奈良県奈良市高畑町1184-1
0742-81-7738
チェックイン   15:00~
チェックアウト  ~11:00
駐車場     有
カード可
https://www.fufunara.jp/

スポンサーサイト



☆宿 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2023/06/01 00:19

強羅 花壇 (神奈川県)

神奈川県箱根にある『強羅花壇』さんに行ってきました。
一度行ってみたいと思っていました。
みなさんでお出迎えしていただけます。
こちらの廊下を見てみたかったです。
20220401094646823.jpg

最初にお部屋に案内されお茶菓子いただきます。
20220401094948169.jpg
部屋食です。
ゆっくりくつろげます。
20220401094740050.jpg
20220401094808438.jpg
20220401095237083.jpg
20220401095430570.jpg

室内プールがあり予約制で到着後予約してあったので久しぶりに泳ぎました。
20220401095059741.jpg
20220401095350245.jpg
20220401095410012.jpg
家族風呂も予約制で露天風呂です。
20220405172250478.jpg
外観からは想像ができませんが予約制の岩盤浴です。
予約サイトの会員特典で有料なのですが無料でできました。
岩盤浴は初めてでしたが利用出来てよかったです。
20220401201713541.jpg

楽しみの一つの食事です。
20220401101257834.jpg
先附、蛍烏賊、菜の花、辛子酢味噌、酢取り浜防風
八寸、かたくり香煎掛け、アスパラ生ハム巻き、
桜寿司、金目鯛、がり、毛蟹独活生木茸、蟹酢
鴨ロース煮、花百合根、厚焼卵蓬麩串差し、蚕豆蜜煮
苦手食材変更していただいています。
20220401101214405.jpg
20220401101235842.jpg
20220401101125957.jpg
20220401101145349.jpg

椀、うすい豆すり流し、胡麻豆腐、車海老、うすい豆、花弁人参、木の芽
上品な椀物です。
20220401101347977.jpg
20220401101417213.jpg

造里、季節の三種盛り
20220401101439171.jpg
20220401101458600.jpg

焼物、のどぐろ花山椒焼き、独活土佐煮、はじかみ
20220401101521526.jpg

焚合、若竹煮、巻き湯葉、蕗、木の芽
20220401101540913.jpg

進肴、和牛ひれ葛打焼、南瓜、小茄子、ズッキーニオランダ、生胡椒、ホースラディッシュ
美味しいお肉です。
20220401102244232.jpg

新生姜ご飯、赤味噌仕立て新取菜、香の物盛り合わせ
ご飯すごい量でした。
20220401102324149.jpg

マンゴーババロア
お替りしたいくらいでした。
20220401102348040.jpg

朝食です。
魚は4種類から1品選べ、銀ダラと鮭にしました。
お魚美味しく、ご飯のお供いっぱいで、もちろんお替りして完食です。
20220401202204064.jpg
20220401201854931.jpg
20220401201945143.jpg
20220401202008489.jpg
20220401202108976.jpg
20220401202234214.jpg
ゆっくりできました。

強羅 花壇
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300 
0460-82-3331
チェックイン  15:00~
チェックアウト 11:00
駐車場     有
カード可

https://www.gorakadan.com/?utm_source=google&utm_medium=maps

☆宿 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2022/05/29 19:49

金乃竹 塔ノ澤 (神奈川県)

神奈川県箱根にある『金乃竹 塔ノ澤』さんに行ってきました。
お宿専用の橋を渡ると到着です。
初めにラウンジでウエルカムドリンクと2種類から1品選べるスイーツいただきます。
自家製わらび餅、チーズスフレです。
20220330231907567.jpg
20220331095454474.jpg
20220330232112663.jpg

少し広いお部屋に変更してもらえ冷蔵庫も無料になりました。
全室露天ぶろ付きです。
好みは分かれると思いますが、洗面台の仕切りがないので広く感じます。
20220330233234742.jpg
20220330233259463.jpg
20220330233402609.jpg
20220330233426132.jpg
20220330233526572.jpg

お食事はダイニングでいただきます。
20220330233554317.jpg
20220330233748560.jpg

先附、才巻海老、長蕨、青蕗、太羅の芽、海老味噌和え、寄せ土佐酢
添え、蛤と新玉葱の摺り流し汁、神馬草、湯葉、ぶぶあられ
猪口、蛍烏賊有馬煮、鯛の子生姜煮、独活酢焚き、木の芽
20220330234037503.jpg
20220330234110933.jpg
20220330234138572.jpg
20220330234200568.jpg

椀、清汁仕立、白魚、うすい豆腐、錦糸玉子、ばちこ、木の芽香里
20220330234229944.jpg

造里、旬三種造里、本鮪、於期海苔、二十日大根、葉山葵、草蘇鉄、金魚草、姫胡瓜、紫蘇葉、紅蓼、莫大海
卸真妻、泡の塩、土佐醬油
泡状の塩は初めてですが美味しかったです。
20220330234251020.jpg
20220330234313427.jpg

蒸物、内浦産真鯛道明寺蒸し、花山葵、一寸豆、吉野生姜
20220330234335072.jpg

強肴、蝦夷鮑と小田原椎茸牛酪醬油焼き、春菜掻き揚げ、片浦檸檬、山葵菜
あわび美味しいです。
20220330234356013.jpg

焜炉、かながわ牛陶板焼き、箱根西麓人参、姫玉蜀黍、瓜南瓜、柚子胡椒、岩塩、黒酢味噌
留椀、まるや八丁味噌の赤出汁、菜種、蓬麩、山椒香里
御飯、桜海老と筍の御飯
香の物、五種盛り合わせ
お肉美味しいです。
赤出汁が出てくるとは思わずちょっと嬉しいです。
20220331002028521.jpg
20220331002055683.jpg
20220331002116133.jpg
20220331002145585.jpg

水物、苺こし餡桜ジュレ、和三盆プリン抹茶ソース、貯古齢糖と柑橘の氷菓、グラパラリーフ
ダイニングでもラウンジでもどちらでもよいと言われたのでラウンジでデザートいただきました。
20220330231806216.jpg
20220331002214899.jpg

朝食もダイニングでいただきます。
和洋選べそれぞれ選びました。
20220331095537176.jpg
20220331095601304.jpg
洋朝食です。
新鮮地元野菜のグリーンサラダ、ホワイトバルサミコドレッシング掛け
野菜たっぷりでドレッシングも美味しいです。
20220331095652372.jpg
20220331095714338.jpg
横浜食彩卵のオムレツ、やまゆりポークウィンナー、やまゆりポークの酒粕ソーセージ、ポテトサラダ、長野ケチャップ
ミネストローネ
桐生酵母のパン、はちみつ豆乳パン、パンオレ、バタークロワッサン
こだわりジャム2種、湯河原名産蜜柑とブルーベリー、エシレバター
パン小ぶりでジャム、バターも美味しくボリュームも良かったです。
20220331100015071.jpg
20220331095946957.jpg
20220331095903475.jpg
20220331095845133.jpg
20220331095925592.jpg
旬のカットフルーツ、プレーンヨーグルトと苺のピューレ
20220331100504172.jpg

和朝食です。
新鮮蒸籠野菜、南瓜、姫大根、白霊茸、姫人参、紫芋、ポン酢、岩塩
蒸し野菜でさっぱりしています。
20220331095747644.jpg
小田原蒲鉾、天城産山葵漬け、横浜食彩卵の出汁巻、ちりめん山椒、海苔の佃煮、
烏賊柚子胡椒塩辛、和牛時雨煮、青唐汐昆布和え
曽我十郎梅干、つぼ漬、瓢箪漬
相模湾産鯵干物、あちゃら漬け、檸檬
萩野おぼろ豆腐、伊吹島産煎り子出汁餡、旬の香里
小田原軍鶏西京味噌煮、青味、一味唐辛子、椎茸、人参、蒟蒻、
山形県産つや姫、信州仙台合わせ味噌汁、沖縄水雲、青味
干物美味しく、ご飯のお供いっぱいあるので、ご飯お味噌汁お替りしました。
20220331100039283.jpg
20220331100251782.jpg
20220331100102135.jpg
ヨーグルトゼリー、旬果、苺のピューレ
20220331100524896.jpg
ラウンジ移動してドリンク
20220331100546208.jpg
ゆっくりできました。

金乃竹 塔ノ澤
神奈川県足柄下郡箱根町塔ノ沢191
0460-85-9800
チェックイン   15:00
チェックアウト  11:00
駐車場      有
カード可
https://kinnotake-tonosawa.com/

☆宿 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2022/05/25 23:31

べにや無何有 (石川県)

石川県山代温泉にある『べにや無何有』さんに行ってきました。
十数年ぶりの訪問です。
お部屋グレードアップしてもらえました。
20210623202829111.jpg
20210623202936271.jpg
20210623203020066.jpg
20210623212852531.jpg

ウエルカムドリンクです。
搾りたてリンゴジュースです。
20210623203008753.jpg

ゆっくり落ち着けるお部屋です。
20210623212755896.jpg
20210623212743144.jpg
20210623212807400.jpg
20210623212819013.jpg
20210623212830191.jpg

以前訪れた時は部屋食でしたが、今はこちらのダイニングでいただきます。
20210623212904636.jpg

最初に黒龍春しぼり吟醸原酒をいただきました。
20210623212916638.jpg
20210623212949676.jpg

お茶のマリアージュセットとワイン等ペアリングでそれぞれお願いしました。
20210623213005859.jpg
20210623213016922.jpg

地場野菜の柚香餡
20210623212927364.jpg
20210623212938783.jpg

加賀橋立港毛蟹、琥珀ゼリー、花穂紫蘇
蟹美味しいです。
20210623213029425.jpg
20210623213039535.jpg

幻魚清汁仕立、茄子、新じゅん菜、つる菜
幻魚は一度いただけ良かったです。
20210623213052359.jpg

平政、あら、鯵、甘海老、鮪
5種塁は良いです。
20210623213108745.jpg

庄川峡より
若鮎炭火焼き、蓼酢
鮎、蓼酢とも美味しいです。
20210623213132323.jpg
20210623213144237.jpg

岩水雲の鍋、新玉葱、茗荷、クレソン
20210623213156241.jpg

新生姜ごはん、三つ葉、赤だし汁
生姜たっぷりすぎかな。
20210623213206386.jpg
20210623213217517.jpg
20210623213228900.jpg

能登塩ジェラート、焼き最中
20210623213240349.jpg

ペアリングでいただいたドリンクです。
20210627003802434.jpg
20210627003815011.jpg
20210627003828779.jpg
20210627003839652.jpg
20210627003852771.jpg

お部屋に戻ると冷水といっしょにお夜食です。
20210623213250709.jpg

朝食です。
はじめにドリンク4種、大葉ジュース、キャロットビューティ、ビタミンCスペシャル、牛乳から
好きなの選びますが、全部でもOKだったので4種類美味しくいただきました。
20210624095646112.jpg
20210624095709536.jpg

美味しそうな朝食です。
干物、出汁巻き玉子、蒸し野菜、焼海苔、たらこなど土鍋ご飯と美味しくいただき完食です。
20210624235000327.jpg
20210624095956594.jpg
20210624095825449.jpg
20210624095802711.jpg
20210624100115964.jpg
20210624100141210.jpg
ゆっくりできる良いお宿です。

べにや無何有
石川県加賀市山代温泉55-1-3
0761-77-1340
チェックイン   15:00~
チェックアウト  ~11:00
駐車場      有
カード可
https://mukayu.com/
☆宿 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2021/08/18 23:30

山乃尾 (石川県)

石川県金沢市にある『山乃尾』さんに伺いました。
ひがし茶屋街近くにある料亭旅館です。
坂道で駐車する時ちょっと大変でした。
4室のみ宿泊できます。
20210623164334058.jpg
20210628202608751.jpg
20210623083744973.jpg
20210628202647606.jpg

離れに案内されました。
20210623093451169.jpg
20210623083844704.jpg

お部屋でお抹茶とお茶菓子いただきました。
お茶菓子とても美味しいです。
20210623083930344.jpg
20210623083957402.jpg
20210622233439344.jpg
20210622233518625.jpg
20210622233645409.jpg

夕食は本館でいただきます。
とても広いお部屋です。
20210622234232733.jpg
20210623084027336.jpg
20210623084059581.jpg


とてもやわらかく肝も美味しいです。
20210623084304033.jpg
20210623084329093.jpg

のど黒、冬瓜
流石にのど黒美味しいです。
途中ですだちで味変で楽しめました。
20210623084413728.jpg
20210623084400336.jpg

季のもの
4種類あるのは嬉しいです。
20210623084430538.jpg
20210623084512145.jpg

岩牡蠣
麩の衣でカリッと美味しいです。
20210623084530457.jpg
20210623084546345.jpg

氷見うどん
氷の器で出てきてびっくりしました。
ほんのりトマトの風味で冷たくて美味しいです。
20210623084614727.jpg


能登うなぎで白焼き、パリっとして美味しいです。
20210623084715177.jpg

和牛、加茂茄子
店主自ら目の前ですき焼き作ってくれました。
美味しいの一言です。
20210623084809640.jpg
20210623084823902.jpg

とうもろこし御飯
美味しくお替りしましたが、それでもたっぷりあるので残してしまいました。
20210623084838730.jpg
20210623084852291.jpg

葛切りも美味しくいただきました。
20210623084909149.jpg

朝食は別のお部屋です。
20210623085134822.jpg
20210623092501312.jpg
20210623092513750.jpg

とても美味しそうです。
20210623092617067.jpg
20210623092322970.jpg

焼魚、なめろう、出汁巻き玉子、とろろ、治部煮などなど
どれもご飯と美味しくいただけます。
もちろんご飯お替りしました。
治部煮は鴨の代わりに帆立にしてもらえました。
20210623092941220.jpg

なす漬け
20210623092527496.jpg

ドリンクと胡桃のお茶菓子
ひがし茶屋街にある吉はしさんのお茶菓子でとても美味しいです。
到着時にいただいたお茶菓子も吉はしさんのだったのかなと思いました。
20210623093120314.jpg
チェックアウト後車停めさせてもらってすぐ近くのひがし茶屋街散策しました。
お料理美味しかったです。
良いお宿でした。

山乃尾
石川県金沢市東山1-31-25
050-5869-9348
チェックイン    15:00~
チェックアウト   ~10:00
駐車場       有
カード可
https://yamanoo.jp/
☆宿 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2021/08/14 22:35
 | HOME | Next »