つるや (天白区)
天白区にある「つるや」さんにランチに行ってきました。
カウンター席もあるのでお一人様でも入りやすいです。
テーブル席に座りました。
ランチの生姜焼800円(税込み)、えびフライ800円(税込み)をお願いしました。
ご飯は大、中、小から選べます。
えびフライランチです。
ご飯は小でお茶碗でいただけます。
えびフライ2.5本分です。
タルタルソース付きは嬉しいです。
生姜焼ランチです。
ご飯は中で丼です。
わりと甘めです。
お肉は思ったより多く美味しくいただけます。
ごちそうさまでした。
つるや
名古屋市天白区野並2-63
052-895-6089
営業時間 11:00~14:00
17:00~20:00
定休日 土、日、祝
駐車場 有(店舗東8台分)
味処えんどう (天白区)
3850円(税込)のコースをお願いしてあります。
他に2000円(税込)のランチもあります。




前菜です。
くるみ豆腐、青梗菜と白舞茸の煮浸し、鰹の炙り寿司
美味しい前菜です。

蓮根餅、沢煮仕立ての椀物
蓮根餅カリッとして、お出汁も美味しいです。

お造り2種
ほうぼう、メバル

秋刀魚共肝焼き


太刀魚と丸茄子の天婦羅、南蛮だれ
太刀魚ふわっと美味しいです。
南蛮だれも良いですね。


茸としらすの釜炊き、赤出汁、香の物
5種類のきのこたっぷりで美味しく完食です。


白玉ずんだぜんざい
ずんだぜんざい初めてですが、美味しいです。

美味しかったです。
ごちそうさまでした。
味処えんどう
名古屋市天白区植田3-1501
050-5595-0750
営業時間 11:30~14:30
18:00~22:30
定休日 水、第2.4火、末日夜
駐車場 有(店舗裏1台分)
カード可
味暦 ふた葉 (天白区)
近くには天白高校などあります。



テーブル席、カウンター席あります。
本日満席です。

ランチは2000円(税別)のみです。
本マグロ、サーモン、湯葉です。

玉葱の春菊、蟹身あんかけ
一個まるごとの玉葱です。
柔らかく食べやすいです。


九種盛り、筍ご飯、お味噌汁
豚角煮、だし巻き卵、もずく、いか明太、梅干し等々。
ご飯のお供にちょうど良いです。


アイス、抹茶ババロアです。


コーヒー

ごちそうさまでした。
味暦 ふた葉
名古屋市天白区植田東1-410
052-805-8488
営業時間 11:30~14:00
17:30~
定休日 水曜日
駐車場 有(店舗数十メートルに5台分)
カード不可
和食処 稲繫 本店 (天白区)

ランチメニューです。
月替わり御膳1500円にくずきりがセットの、とくとく御膳1950円をお願いしました。
注文時に苦手なもの聞かれあると変更してくれます。

食品一覧表いただけます。

カウンター席でいただきました。
蟹の和え物、カキフライ、お造り、梅粥茶碗蒸し、蓮根まんじゅう、鍋です。
おかゆ入りの茶碗蒸しは初めてです。
鍋は本来は三河鶏のレモン鍋ですが、友人が鶏苦手でいわしのつみれに変更してもらいました。

鶏のレモン鍋です。

いわしのつみれ鍋です。

くずきり美味しかったです。

ごちそうさまでした。
和食処 稲繫 本店
名古屋市天白区元八事5-85
052-833-6081
営業時間 11:30~14:30
17:30~22:00
定休日 水曜日
駐車場 有(店舗横、付近数台分)
http://inahan.jp/
えんどう (天白区)
天白区植田にある『味処 えんどう』さんに予約して友人とランチに行ってきました。
18年2月にオープンです。
ランチメニュー、昼御膳1667円、昼会席3000円です。
昼会席3000円をお願いしました。
カウンター席もあります。
前菜です。
胡桃豆腐、焼きナス、無花果の赤ワイン煮です。
お吸い物、秋鮭のつみれ椀 清汁仕立て
鮭のつみれのお吸い物ははじめて頂きました。
お造り、たい、かんぱちの二種盛り
秋刀魚の共肝焼きです。
秋らしいですね。
三河鶏のおかき揚げ。
きのこの釜炊きです。
炊き込みご飯良いですね。
もちろんおかわりして釜の中のご飯たいらげました。
自家製安納芋プリンです。
ほどよい甘さでした。
ごちそうさまでした。
味処えんどう
名古屋市天白区植田3-1501 シティコーポ植田B棟 1F
050-5595-0750
営業時間 11:30~14:30
18:00~22:30
定休日 水、第2火
駐車場 有(店舗近くに1台分)
カード可